噴霧でまるごとコーティング
専用の噴霧器を使って、抗菌剤を3ミクロンの霧状で噴射することで抗菌剤の粒子を天井の高さまでムラなく充満させます。床・壁をはじめ、ドアノブから電話機、PCのキーボードなど人が触れるすべてのモノに、細かな粒子が隅々まで潜り込んで室内全体を丸ごとコーティングします。
※施工場所、面積によって施工方法が異なる場合があります。
専用の噴霧器を使って、抗菌剤を3ミクロンの霧状で噴射することで抗菌剤の粒子を天井の高さまでムラなく充満させます。床・壁をはじめ、ドアノブから電話機、PCのキーボードなど人が触れるすべてのモノに、細かな粒子が隅々まで潜り込んで室内全体を丸ごとコーティングします。
※施工場所、面積によって施工方法が異なる場合があります。
お客様による準備
現状の状態で構いません。
万一、抗ウイルス・抗菌の必要のないものがある場合は施工前日までに片づけをお願いします。
施工前清掃・ATP検査
抗ウイルス・抗菌の接触対象物(把手、ドアノブ、手すり)などに対し、簡易的な脱脂作業を行います。
※ほこりなどの付着物がありますと効果が発揮できませんので事前に清掃をお願いします。
施工前のATP検査を行います。
養生
煙探知機などに養生を行います。
溶液噴霧
区画ごとに密閉状態を保ち、溶液噴霧を行います。現場状況・大きさに伴い、噴霧器の台数を設定します。
1台で50m²の空間が80分ほどで定着できます。定着後30分ほど乾燥させます。
スポットコーティング
ドアノブ・スイッチ等、接触頻度の高い場所においては、溶液乾燥後、二重で溶液噴霧を行います。
養生撤去・ATP検査・完了
乾燥後、全養生を撤去し、完了となります。施工後のATP検査を行います。
持続期間は1年間となります。
施工エリア | 関西全域(一部地域除く)大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀 |
---|---|
支店住所 | 【大阪支店】 〒542-0081 大阪市中央区南船場1-8-22 |
【京都支店】 〒601-8005 京都市南区東九条西岩田本町8-2 |
|
【神戸支店】 〒651-0084 神戸市中央区磯辺通2-2-10ワンノットトレーズビル10F |
|
お問い合わせ | (株)リクロスコーポレーション 抗菌サービス事業部 受付:06-6777-4621(平日10時~18時) |
実は、ウイルスや感染症はマスク・消毒では防げません。
(株)リクロスコーポレーションでは専門チームがお客様の環境にぴったりの提案をさせて頂きます。
まずはご相談ください。